えびす大祭は、曇り後雨となり、少し肌寒い日となりましたが、コロナ後の大祭と言うことで多数の参拝を頂きありがとうございました。
これからだんだんと寒くなっていきますので、身体には、十分注意して下さい。
大徳院からのお知らせ
10月20日えびす大祭ご参拝ありがとうございます。
東京から来ました。
友達から紹介されて、この寺にお参りに来ました。
あまり時間はありませんが、ゆっくりお参りします。
宜しくお願いします。
お母さんが検査入院しました。
昨日お母さんが急に身体をこわして検査入院をしてしまいました。
今まで元気に会社に勤め、家では、家事や私たちのことをしっかり面倒見てくれていたのに、あまり働き過ぎてしまったのかしら?
少し休んで元気になって帰って来ることをお願いします。
10月20日は、えびす大祭です
今年は、いかがでしたか?
10月20日は、当山の秋の大祭「えびす大祭」です。
今年を見つめ直して、新しく来る年をよりいっそう良い年になるように祈願する行事です。
お時間を作って是非お参り下さいますようにご案内申し上げます。
夏ものから冬ものへの衣替えの時期が来ましたね
暑い夏の気配もやっと秋の気配を感じるようになって来ました。
夏ものから冬ものへの衣替えをしなければならないのにまだまだ日中は、30度を超える暑さが続きます。
身体のほうも夏バテ気味です。
もうお彼岸ですね!
お盆が過ぎ、残暑厳しい9月になり、やっと秋らしくなって来ましたね!と言いたいのですが、まだまだ暑い日が続きますね。
、暑さ寒さもお彼岸までと言言われていますが、今年は、変ですね!
そろそろ夏バテが出てくる時期です。身体を大切に頑張って下さい。
コロナ感染が始まって外出が出来なくなってからここへ参拝に来るようになりました。
コロナ感染が始まってはや三年が経ちます。
外出が出来なくなってからここへ参拝に来るようになりました。
家族の健康と子供たちの幸せを毎日願っています。
コロナワクチン接種もしないですみ何事もなく過ぎました。これも参拝に来るようになったお蔭かもわかりません。
これからも参拝を続けるつづけるつもりです。
宜しくお願いします。
今日は、重陽の節句です。
9月9日は、重陽の節句の日です。
冷えだお酒に菊の花を浮かべて飲むと長寿が得られると言われています。
是非試してみて下さい。
まだまだ暑さが続きますが、秋の気配は、すぐ側まで来ていますよ!
いよいよ9月台風のシーズン到来。
9月に入っても残暑厳しく暑い日が続いています。
台風もいくつか日本上陸を狙っていますね!
毎年のように集中豪雨や台風により甚大な被害が発生します。
少しでも被害が少なくなって欲しいと願っています。
身体も夏バテがたまっています。病気にならないように!
残暑厳しい状況が続いています。
お盆が終わり、残暑厳しい時期になって来ました。
毎日毎日35度以上の暑さが、夏の疲れと食欲不振に拍車をかけています。
例年にない暑さに精神的にも辛い日々を過ごしています。
夏バテ対策をどうしよう!