子供が地域の野球クラブチームに入り頑張っています。
休みの日には、試合がありその会場まで送って行ったりします。
辛い時もありますが、親同士の付き合いもあり、子供同様楽しんでいます。
これからも宜しくお願いします。
大徳院からのお知らせ
子供が野球のクラブチームに入り頑張っています。
2023年05月26日
春の大祭無事終了
2023年05月21日
5月18日19日20日の3日間の春の大祭は、コロナ後の行事としては、初めての行事でしたか、まだまだコロナ前の状態には、戻りきれませんでしたか、20日は、土曜日にあたり、思っていた以上の参拝者で賑わいました。参拝の皆さんありがとうございました。
五月病
2023年05月16日
毎年のことですが、五月病が心配になります。
希望を抱いて入学・入社したのに環境の変化についていけなくて病気になる若者が沢山いるとのこと。
時代の変化が激しいことも関係あるかも?
ゴールデンウィーク後半に入りましたが、雨による人出の波もしぼんでしまいました。
2023年05月09日
長かったゴールデンウィークもいよいよ終わりに近づいて来ましたが、雨が続きせっかくの楽しみも半減してしまいましたね!
さあ、頑張って仕事をしましょう。
息子が就職した
2023年05月02日
息子が就職したのですが、仕事と自分の考えとが上手くコントロール出来ないようで悩んでいます。早く良くなることを願っています。えびす大黒ざん宜しくお願いします。
いよいよゴールデンウィークですね!
2023年04月28日
コロナ後のゴールデンウィークですね!
今まで我慢していた分外国旅行や国内旅行に出かける人が多いようですね!
でもゴールデンウィーク後のコロナ感染が心配です。インフルエンザと同等になることが心配です。
これからも注意して生活しましょう。
祖父が来ていた。
2023年04月20日
今私は、 60才ですが子供の頃祖父につれられてここ大徳院さんへお参りに 来たことがあります。 えびす大黒のお影を受けて大事に持って帰った記憶が今よみがえり ました。今でもまだ続いているのですね。
コロナ禍の後の新しい旅立が始まりました。
2023年04月20日
4月に入り暖かい日が続いています。新しい人生の旅立には、 何よりも素敵な贈り物ですね!
マスクなしの素顔と素顔の付き合い。
楽しんで下さい。
マスクなしの素顔と素顔の付き合い。
楽しんで下さい。
就活が始まりました。
2023年04月08日
退職がきまったのに、つきの仕事が決まった人まだの人などと人それぞれです。が、時間があるといつもここへ参拝しています。いつも必ず希望が叶うと良いなあと思っています。だから時々お参りして力を頂き、どんなことがあっても頑張りたいと思っています。
入社式・入学式いよいよ新しい人生の旅立ですね!
2023年04月03日
コロナ禍でいろいろと苦しい思いを持った青年達が新しい人生の旅立ですね!
いつまでもチャレンジ精神を持って荒波に負けないで下さい。
明日があるから今日生きられる。
頑張れ、頑張れ・・・
Copyright© Daitokuin All Rights Reserved.