大徳院からのお知らせ|えびす大黒の大徳院 尾張三霊場の2番札所 愛知県あま市甚目寺

大徳院からのお知らせ大徳院からのお知らせ



新しい生活の始まり

2023年04月01日

四月に入りいよいよ新しい生活が始まりました。
新入社員・新入生の初々しい姿にうっとりしますね!
何者にも負けないで、若い世代のエネルギーを思う存分発揮して頑張って下さい。



今月中頃には、桜が満開になるとの予想ですが、久しぶりに桜の下での宴会も見られるのかな?

2023年03月22日

桜の下での宴会、久しぶりの宴会。まちにまった宴会。みなさん楽しみに待っています。
友人と楽しく飲みたい。
飲みたい! コロナから解放された。うれしい!



桜満開

2023年03月20日

いよいよ桜満開になりました。
久しぶりに桜の木の下での宴会、さぞ盛り上がってくることでしょう。
マスクなしの生活。
なんか不思議な気持ちですね!



桜の便りが届くようになりました。

2023年03月10日

やっと冬の寒さから暖かい春の気配が感じられるようになりました。
桜の開花予想も聞かれるようになり、暖かい日が続くようになりました。
さあ胸襟を開いて元気に、日々を楽しんで下さい。



卒業ですね

2023年03月06日

今年卒業する高校生は、その三年間コロナ禍の中で、しっかりした勉強やクラブ活動、行事等が出来なかったように感じます。
その分これからの人生は、新しいことへの挑戦、沢山の友人と是非今までできなかったことを探して下さいね!



明日はは、桃の節句ですね!

2023年03月02日

久しく感じなかった桃の節句がいよいよ明日になりましたね!。小さいお子さんのある家庭では、人形を飾ってお祝い事をすると思いますが、昔と比べると楽しみ方も大変変わって来たことがわかります。
でも家庭でのこのお祝い事は、もっと増えていくといいなぁと思います。



マスクの着用が個人判断になりました。

2023年03月01日

暖かくなって、今まで掛けていたマスクをしなくてもよくなりました。
でも、四年間も掛けてきたものをすぐにははずせますんね!
どうしたら良いのかな?



2月も終わりに近づいて来ました。 朝晩の寒さが少し優しく感じられます。

2023年02月23日

花粉症が厳しい季節となりました。
皆さま、鼻・目・喉を守りましょう。



1月から2月にかけての行事が無事終了しました。

2023年02月19日

令和五年度当山のお正月からの行事ががすべて終わりました。
コロナ禍より解放された感じで、例年の賑わいが戻ってきたような感じでした。
これからの行事にも多数の参拝者で賑わうことを願っています。



2月8日9日10日は、初大祭です

2023年02月05日

2月8日9日10日は、初大祭です。
何百年も続く祈祷会です。
特にこの日には、[えびす大黒天]のお影を受け、家にお祀りすると1年間「家内安全」で安心して生活できると言われております。
是非お参り下さいますようにご案内申し上げます。



Copyright© Daitokuin All Rights Reserved.

ページトップへ

Menu