2022年05月06日
九州から縁あってこの地の人と結婚しました。初めの内は、言葉と習慣に慣れず、辛い時がありました。
子供も出来、この地の言葉や習慣にもやっと慣れ、子供を絡んで友だちも出来ました。
古いお寺さんがあるので、時々お参りに来ます。
困った時には、悩みを聞いて下さい。
2022年05月02日
ゴールデンウイークの後半は、天気が良さそうですね!
コロナ禍を忘れて、郊外へ飛び出し、日頃のストレスを解消させ、スッキリした気分で仕事に戻りましょう!しかし、コロナ禍の再拡大には、充分注意をしましょう。
2022年04月25日
いつも主人と二人でお参りに来ていましたが、主人が内臓の検査で入院しましたので、今日は一人でお参りに来ました。どうか悪い知らせのないようにお願いします。
2022年04月17日
この時期、いつもは全国各地から花の便りが届きますが、コロナ禍の為、浮いた気持ちになれないようですね!
コロナの方もその都度その都度変異株になり、我々を襲ってきます。
早くスッキリした気分になる日が来ることを願っています。
2022年04月11日
ロシアとウクライナの戦争も一月がたち、ウクライナの都市キーウ近郊からの撤退後の様子が、毎日毎日生々しい状態にて報道されていますが、その惨状には、心が打たれます。
このような状況に、檀信徒のご協力を得てウクライナの避難民に対する援助金を日本赤十字社に寄付しました。ご協力の皆さんありがとうございますした。
早く戦争が終わり、祖国に帰れることを願っています。
2022年04月11日
せっかく桜の満開の下で花見と思っていたのに、土日共雨。
晴れて風のある日に、花吹雪に包まれてみたい!
少しずつ暖かくなって来ますので、心も晴れ晴れしてくれると良いのですが!
2022年03月31日
家族全員が毎日毎日元気で交通事故に遭わないようにえびす大黒に願をかけています。またウクライナでの戦争が早く終わることも願っています。
2022年03月25日
他人にいじめられて辛い日が続きましたが、やっと明るく楽しい日が来るようになりました。このような日がいつまでも続き、誰にも負けない自分になれますようお参りします。えびす大黒ざんお願いします。
2022年03月22日
お彼岸の中日です。
西空に沈む夕陽に手を合わせ、今ある自分を振り返ってみて下さい。
きっと何か感じることがあると思います。
2022年03月16日
毎月お参りに来ています。結婚してはや三年がたちましたが、子供ができません。早く子供が出来ますようにお願いします。